調査研究内容の目的
UR都市機構とコネクテッド・ホームℯナビ研究コンソーシアムでは、フィールド調査『気象予測等を活用してエアコンを上手に稼働させることによる省エネ化(電気代節約)及び快適性向上』に関するモニターの募集をしています。
費用とモニター要件
費用は無料です。
モニター要件は、以下の条件を満たして頂けるご家庭となります。
※対象者:UR賃貸住宅の団地(下記フィールド)にお住まいの方
※冷暖房:主としてでエアコン(100Vタイプ)をご使用されている方
(200Vエアコン、外国製のエアコン等をご使用の場合はIoTタップが設置できません。)
※モニター契約後IoTタップを立会い設置して、計測、アンケート調査等にご協力頂ける方。
※スマートメータ(電力メータ)が設置されている方、
または今後スマートメータへの変更をご承諾頂ける方。(設置費用は無料です。)
≪スマートメータ変更の手続きについては、事務局がサポートいたします。≫
フィールドは、以下のUR賃貸住宅となります。
※フレーシェル王子神谷
※コンフォール鶴間ライラック通り
※アーバニア志賀公園
※ヴェッセル木場南
※新山下ベイシティ
※北砂七丁目
謝礼とモニター活動
謝礼は、IoTタップを設置して頂いた期間に応じて1ヶ月当たり千円となります。
※1,000円×〔計測器設置期間(月数)〕を調査終了後にお支払いします。
モニター活動では、エアコン利用の快適性や省エネに関する調査で3つのことをお願いします。
※エアコンにIoTタップを設置してデータの自動収集や温湿度データ取得等にご協力下さい。
※調査期間中3回程度の簡便なアンケート調査にご協力下さい。
※調査期間中、エアコンの自動遠隔操作による快適省エネ実験にご協力下さい。
なお実験の実施は、夏季1週間、冬季1週間を各2回です。
応募の流れ
お申込みは、『お申込み』ボタンをクリックの上、必要事項を入力してメールをご送信下さい。
≪メールが難しい場合≫0120-627-718へのFAXご送信でも受け付けいたします。
お申込み書をダウンロードご記入の上、上記FAXへご送信下さい。
募集期間は、平成30年5月~6月30日となります。
※募集期間内でも定員になり次第締め切らせていただきます。
決定通知は、お申込み後に、事務局からの確認事項にご回答頂いたうえで決定いたします。
※お申込み順に事務局にて厳正に審査し決定いたしますのでご了承ください